お知らせ
- 年末年始の診療日のお知らせ [2023.11.29更新]
-
12月28日(木)から1月4日(木)まで休診とさせていただきます。
1月5日(金)から通常診療となります。
※今年は年末年始に休診日(木曜日)が重なるためご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- インフルエンザワクチン接種開始のお知らせ [2023.09.26更新]
-
10月2日(月)よりインフルエンザワクチン接種を開始します。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 第2駐車場のお知らせ [2023.08.07更新]
-
当院裏手に第2駐車場ができました。ぜひ、ご利用ください。詳しくはこちらをご覧ください。
- リハビリ予約優先制 [2023.08.04更新]
-
8月より待ち時間緩和のため「リハビリ治療」を予約優先制とさせていただきました。
詳しくは診療時間・方針をご覧ください。
- 作業療法士増員のお知らせ [2023.07.14更新]
-
作業療法士(女性)がリハビリスタッフとして新たに加わりました。
今後もリハビリテーション治療のさらなる充実に努めてまいります。
- オンライン資格確認システムについて [2023.05.01更新]
-
当院では、マイナンバーカード等を利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始しております。 マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口設置...
続きはこちら - 理学療法士増員のお知らせ [2023.04.28更新]
-
理学療法士(女性)が新たにスタッフに加わりました。
待ち時間の緩和、リハビリテーションのさらなる充実に努めてまいります。
- 骨密度測定装置を新しくしました。 [2023.02.20更新]
- 当院では骨粗鬆症治療に力を入れております。 骨密度・採血検査結果に基づき、内服・注射の各種治療薬の最適な組み合わせを患者様と相談して選択しております。
- 新しいエコー装置を導入しました。 [2023.01.26更新]
- 新しいエコー装置を導入し、2台体制となりました。 エコー装置により骨折や捻挫の診断精度が向上します。 また当院では各種注射(腱鞘内注射、関節注射、神経ブロック)をエコー装置を適宜使用して行っております。
- 理学療法士がスタッフに加わりました。 [2023.01.04更新]
- 1月4日より理学療法士が入職しました。 今後、運動器リハビリテーションをさらに充実してまいります。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 (受付時間 8:30-12:30) | 〇 | 〇 | 〇 | 手術 ※ | 〇 | 〇 | / |
14:30-18:00 (受付時間 14:00-18:00) | 〇 | 〇 | 〇 | / | 〇 | / | / |
休診日 木曜・日曜・祝日
※ 毎週木曜午前中に院長は提携病院で手術を行っております。
※ 当院は予約制ではありません(リハビリ治療は予約優先制となっております)。
診療時間内に来院された全ての方の診察を行なっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
アクセス
所在地
〒918-8105
福井県福井市木田3-907
交通
京福バス 60番 羽水高校線 南木田バス停より徒歩2分
コミュニティーバスすまいる木田板垣方面・木田2丁目バス停より徒歩2分
当院で行っている治療
整形外科
手外科疾患
腱鞘炎(ばね指、ド・ケルバン病など)、変形性関節症(へバーデン結節、母指CM関節症など)、神経疾患(手根管症候群、肘部管症候群)、外傷(突き指など)など
※腱鞘炎など、局所麻酔で可能な日帰り手術を行っております。
変性疾患
変形性関節症(手・肘・肩・股・膝・足関節)、関節リウマチなど
脊椎疾患
頚椎症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎分離症など
スポーツ・外傷疾患
捻挫、肉離れ、打撲、野球肩、野球肘、オスグット病、靭帯損傷、半月板損傷、アキレス腱断裂、脱臼など
その他
腫瘍性病変、粉瘤、うおのめなど
骨粗鬆症
福井市 骨粗鬆症健診を行っております。
高齢化社会の現代において、皆様の健康寿命を伸ばす(すなわち、寝たきりの予防)ために力を入れております。
当院採用の骨密度測定装置では「骨質」の状態を測定できます。
骨密度、採血結果をもとに数多くの治療薬(内服、注射製剤)の中から最適なものを患者様と相談しながら選択し治療を行っております。
運動器リハビリテーション
当院には豊富な経験を持つ理学療法士、作業療法士のスタッフが勤務しており、
各部位(首、肩、手、腰、膝など)・各症状(痛み、しびれ、関節が硬いなど)のリハビリを行っております。
また、近隣医療機関で手術をされた患者様の術後リハビリも行っております。
交通事故診療
投薬、注射、リハビリなど各種治療に対応いたします。
各種予防接種
詳細は「予防接種」のページをご覧ください。
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。